« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月

2023年5月29日 (月)

あら玉 夏のうすにごり 純米吟醸生酒✨入荷致しました‼️

こよみはすでに夏☀️

次々と夏のお酒が入荷してきました😊

山形県和田酒造からのお酒の紹介です💖

『あら玉 純米吟醸 夏のうすにごり』

【特約店限定流通商品】です‼️

Img_0116

酒米は、出羽燦々100%使用。

サラリとした“うすにごり”の生酒で、やわらかな味わい、程よい吟醸香、フレッシュな飲み口が特徴です🌈

爽やかな甘味もあり、枝豆、きゅうりの浅漬け、いかの塩辛など、少し塩気のある料理と大変良く合います😊

キリッと冷やしてお楽しみくださいませ🎵

使用米:山形県産出羽燦々

精米歩合:55%

アルコール度数:15度

日本酒度:+1

《720ml ¥1815  1800ml ¥3465税込価格》

2023年5月26日 (金)

楯野川 純米大吟醸 一雫入魂 数量限定販売‼️

山形県酒田市、楯の川酒造から

人気商品『楯野川 純米大吟醸 一雫入魂』が復活✨✨

【数量限定・期間限定】です‼️

Img_0115

今回、限定で発売する『一雫入魂』は、

通常は瓶詰めされることのない「攻め(搾りの終盤)」の部分だけを詰めたお酒となっております😊

一般的に「攻め」は荒々しい味わいが特徴とされていますが、18% まで精米されたお米から感じる味わいはギュッと旨みが凝縮した「濃醇」な旨みがあります。

美しい余韻と旨さを兼ね備えた渾身の「一雫」をお楽しみくださいませm(_ _)m💕

「父の日のプレゼント🎁」や「お中元」などの✨贈答用商品✨としておすすめ致します‼️

使用米:山田錦100%

精米歩合:18%

アルコール度数:15度

日本酒度:−2

酸度:1.3

《720ml  ¥8800 税込価格》

 

2023年5月24日 (水)

豊盃 純米吟醸 夏ブルー 発売です🩷

三浦酒造から、

『豊盃 純米吟醸 夏ブルー』発売\(^o^)/

【夏季一回数量限定】です‼️

Img_0113

夏向きのスッキリとした酸が特徴✨

旨みもたっぷりの味わいです💕

キリッと冷やして、暑い季節に向かって頑張ろー‼️のお酒です😊

使用米:美郷錦(みさとにしき)

精米歩合:55%

アルコール度数:15度

日本酒度:+1〜+2

酸度:2.0〜2.1

《720ml ¥2200  1800ml ¥4340税込価格》

 

2023年5月20日 (土)

稲村屋 華さやか55 純米吟醸 新商品&限定販売‼️

黒石の鳴海醸造店から「稲村屋」新シリーズ✨

『稲村屋 華さやか55 純米吟醸』

【特約店限定商品】です‼️

Img_0108

青森県産酒造好適米「華さやか」を使用。

優しい果実香にバランスの取れた旨み、フィニッシュはスッキリとしたキレのあるお酒に仕上がっております😊✨

気温の上がってきた今の季節にピッタリ\(^o^)/🎵

ぜひご賞味くださいませm(_ _)m

使用米:華さやか

精米歩合:55%

アルコール度数:17.9

日本酒度:ー1.0

酸度:1.7

《720ml ¥2000  1800ml ¥4000税込価格》

 

 

2023年5月18日 (木)

春霞 田んぼラベル 入荷致しました😊💕

秋田の栗林酒造店より

『春霞 田んぼラベル』入荷致しました\(^o^)/

【年一回の数量限定品】です‼️

Img_0105

きれいな旨味、かろやかな酸、冷やしてさわやかにお召し上がりいただける食中酒がコンセプトの夏向けの純米吟醸酒です✨✨

今季は日本酒度+6、ドライながら味わえる酒を目指して造られました‼️

アルコール15度台の原酒です。

原料米は蔵の主力品種、契約栽培の美郷錦100%、酵母はオリジナルの蔵付分離「亀山酵母」。

ラベルは地元秋田の初夏の風景、田植え直後の田んぼをイメージしました✨✨

リピーターの多いオススメ品です‼️どうぞお楽しみくださいませm(_ _)m💖

使用米:秋田県産美山錦

精米歩合:55%

アルコール度数:15%

日本酒度:+6

酸度:1.3

《720ml ¥1705  1800ml ¥3300税込価格》

 

2023年5月15日 (月)

福小町のスペシャル貴醸酒✨甘口なのにスッキリ✨

秋田の木村酒造より、昨年度も大好評の

『福小町 貴醸酒 新酒生酒』が入荷\(^o^)/ 💕

【数量限定流通商品】です‼️

Img_0101

貴醸酒というのは留仕込みの際に仕込水の代わりに純米酒を使うのが一般的ですが、

福小町の貴醸酒は純米大吟醸を贅沢に使っています✨✨✨

より上品で、より滑らかな口当たり、よりリッチな余韻を味わえます💖

更にアルコール度数13.5度でエキス分が多く、熟した果実のように濃厚でありながら、

飲み口はスムーズあと口もスッキリと仕上がっています‼️

ボトルも美しいらせんで、目を惹きます✨✨

ぜひお試しくださいませm(_ _)m

使用米:秋田酒こまち100%

精米歩合:55%

アルコール度数:13.5

日本酒度:−36.0

酸度:2.3

《720ml  ¥2200 税込価格》

 

 

2023年5月13日 (土)

八仙 夏吟醸‼️入荷です\(^o^)/

八戸酒造から、

『陸奥八仙 夏吟醸』

【年一回数量限定】です‼️

Img_0099

飲みたい頃には完売してしまうお酒❣️

夏酒の特徴は、低アルコールに調整していること😊☝️

口に含むと、爽やかな香りとふくよかさも感じられます💕

スッキリとして大変飲みやすいので、和食・洋食どちらにも合います🎵

しっかり冷やして、ロックでも✨‼️

男女問わずオススメです\(^o^)/お早めにどうぞ‼️

使用米:華吹雪

精米歩合:55%

アルコール度数:14度

日本酒度:−6

酸度:1.5

《720ml ¥1980  1800ml  ¥3520税込価格》

 

2023年5月12日 (金)

もう一つの大納川天花‼️スッキリ爽快❗️夏酒解禁🐟✨

いよいよ今年も天花の夏酒(金魚🐟ラベル)の季節がやってきました\(^o^)/

『天花 純米吟醸 無濾過原酒 夏酒』

【特約店限定商品】です‼️

Img_0094

今期から急速冷却機を導入‼️

火入れ後の高温状態を素早く常温に近い温度まで下げて瓶に詰めることが可能になりました😊💕

その結果、生酒のフレッシュでジューシーな味わいと香りを残しつつ、やわらかな熟成感も楽しめる火入れタイプのお酒になりました😊✨

白麹の酸がアクセントになり、スッキリ爽やかな夏限定の味わいをどうぞお楽しみくださいませ🎵🎵

使用米:秋田酒こまち

精米歩合:55%

アルコール度数:15度

日本酒度:−1

酸度:1.9

《720ml ¥1870  1800ml ¥3520税込価格》

 

2023年5月11日 (木)

記念酒‼️大納川・天花 純米吟醸無濾過生原酒 桃ラベル🍑100年前の酵母使用✨

秋田県、山内杜氏組合✨創立100周年記念の特別企画酒✨

『大納川天花 純米吟醸 無濾過生原酒 きょうかい1号酵母仕込み』

【特別記念発売商品】です‼️

Img_0098

100年前の酵母を現代の山内杜氏の技で醸した無濾過の純米吟醸・生酒‼️

ベリー系の香りは、今までにない新鮮さと魅力を感じます💖

1号酵母の特性上の酸を、大納川の醸造技術を生かして、香りや味わいを十分引き立たせることが出来ました\(^o^)/✨

桃ラベルは、百(ひゃく)を桃(もも)と読み、🍑になりました(^^;)💦

ご賞味くださいませm(_ _)m m(_ _)m

使用米:秋田酒こまち

精米歩合:55%

アルコール度数:15度

日本酒度:±0

酸度:1.7

《720ml  ¥1980 税込価格》

2023年5月10日 (水)

ヨー子✨リニューアル✨バージョンアップです\(^o^)/❣️

山形県楯の川酒造より、

新しい『ヨー子』がようやく入荷しました\(^o^)/💕

【特約店先行販売】です‼️

Img_0093

新しい『ヨー子』は原材料を全量ジャージーヨーグルトに変更‼️‼️

✨とろみが違います✨

楯の川純米大吟醸を絶妙なバランスでブレンドし、よりシルキー&ミルキーになった、『ヨー子』😆🎵🎵

ラベルのヨー子さまも美しさに磨きが、、、✨

引き続きご愛顧いただきますようm(_ _)m m(__)m

原材料:ヨーグルト・楯野川純米大吟醸・果糖・クエン酸

アルコール度数:6%

内容量:720ml

※税込価格で¥2200です🌷

リニューアルにつき、ご注意くださいませ⚠️m(_ _)m

 

 

2023年5月 9日 (火)

福小町 特別限定純米吟醸 🦋バタフライエフェクト アナザー🦋✨

角右衛門・福小町の木村酒造から

春らしい低アルコール酒🌸

『純米吟醸🦋バタフライエフェクトアナザー生酒🦋』

【特約店・特別限定商品】です‼️

Dsc_1663

ピンクの綺麗なフラワーラベルに白い蝶が描かれています✨

味わいは前回とは異なり、ドライに進化‼️

超速即詰めすることで、もろみが発泡するガス感を残し、食事に寄り添うように仕上げた新商品です✨

アルコール度数13%台の原酒‼️

AKITA雪国酵母を使用し、味の膨らみ・キレ・甘味と酸のバランスが今まで以上に仕上がっております\(^o^)/💕

是非ともお試しくださいませm(_ _)m

使用米:富山県産雄山錦100%

精米歩合:55%

アルコール度数:13.5%

日本酒度:+3.0

酸度:1.6

《720ml  ¥1650税込価格》

2023年5月 5日 (金)

帆波 純米吟醸 無濾過原酒 てんたかく✨仕込み‼️

富山県魚津市の魚津酒造から

『帆波 純米吟醸 無濾過原酒 てんたかく仕込み』入荷しました😊💕

【特約店限定流通商品】です‼️

Img_0088

“てんたかく”は飯米です😊

ハナエチゼンとひとめぼれの交配で生まれ、気候変動に強い品種を作ることを目標として、富山県がオリジナルで開発した大粒の飯米品種です🌾

最近は富山県内の蔵元で酒造りにもよく使われており、ふんわり和梨のような爽やかジューシーな香りが漂い、スーッと軽快なアタックとふっくらとした甘旨味が優しく広がります💕

微かに感じる清涼な酸が、スマートに味わいのバランスをとって、さっぱりとした余韻をシンプルに感じさせながら、スルリと消える感じをお楽しみくださいませ😊🎵🎵

使用米:富山産てんたかく

精米歩合:55%

アルコール度数:15度

日本酒度:ー5

酸度:2.8

《720ml ¥1870  1800ml ¥3740税込価格》

2023年5月 3日 (水)

青森の良さがギュッ‼️鳩正宗 純米りんご酸酵母仕込み 愛らしいラベルで入荷💕💕

十和田市の鳩正宗の

『鳩正宗 純米 りんご酵母仕込み生酒』‼️

【季節限定流通商品】です✨

Img_0087

このお酒の特徴は、名前の通りその酵母です😊✨

青森ならではの【りんご酸高生産性多酸酵母🍎】

爽やかでありつつもスイートな香りが楽しめ、味わいも白ワインのような軽快な酸味があります‼️

使用米「まっしぐら」のシンプルだけど深い旨味もしっかりありますので、濃淡のバランスに優れた純米生酒です🎵

青森の良さをギュッと濃縮させた美味しい一本‼️お食事にもバッチリ合います😊💕

使用米:まっしぐら

精米歩合:60%

アルコール度数:15度

日本酒度:ー11

酸度:3.4

《720ml  ¥1540 税込価格》

 

 

 

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »