« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »

2024年1月

2024年1月31日 (水)

天花 純米吟醸 無濾過生原酒ハートラベル❤️入荷しました\(^o^)/‼️

天花シリーズ新酒第三弾‼️ハートのエース♥️解禁🎵🎵

【特約店限定流通商品】

『天花 純米吟醸 無濾過生原酒ハートラベル』

いよいよ天花のエース✨秋田酒こまち✨の登場です‼️

Img_0346

地元大森町産の「秋田酒こまち」を全量使用😊

米農家さん、大森町の皆様、そして造り手、、、みんなの思いがギューっと詰まった一本です❤️

スッキリした味わいと、秋田酒こまちのふくらみ、蔵付き酵母の華やかな香りが調和した、甘くてキレのあるお酒です✨

お楽しみくださーーい‼️\(^o^)/💕

使用米:秋田酒こまち100%

精米歩合:55%

アルコール度数:16度

日本酒度:−4

酸度:1.7

《720ml ¥1870 1800ml ¥3520税込価格》

 

2024年1月30日 (火)

陸奥八仙 特別純米赤ラベル 無濾過生原酒は、今だけ‼️‼️😆

青森県八戸市、八戸酒造さまより、

『陸奥八仙 特別純米赤ラベル 無濾過生原酒』✨

【特約店数量限定商品】です‼️

🟥ラベルの生は、一年に一回、この時だけです‼️

Img_0344

香り爽やかで旨みがギュッと凝縮された一本です‼️綺麗な酸と甘みのバランスが絶妙な生原酒です😊💕

どうぞご賞味くださいませm(_ _)m

使用米:華吹雪、まっしぐら

精米歩合:55%、60%

アルコール度数:16度

日本酒度:−3

酸度:1.4

《720ml ¥1980 1800ml ¥3520税込価格》

2024年1月26日 (金)

出ました‼️超辛口✨‼️杜來 特別純米酒‼️入荷\(^o^)/

弘前市宮地、六花酒造さまより、ようやく来ました‼️辛口\(^o^)/✨

『杜來 特別純米酒 超辛口』

【特約店数量限定商品】です‼️

Img_0341

旧酒蔵でのブランド商品「じょっぱり」の技術を基に、移転地にて製造環境を変えて新たな辛口酒を醸造いたしました‼️

辛口ならではのキレの良さと、喉越しの爽快感が楽しめます😆🎵

ぬる燗にすると、柔らかな口当たりと、キリッとした後味を楽しむことが出来るお酒です✨

寒い日は、岩木山🗻にニホンザルちゃんの杜來の純米酒で燗はいかがでしょうか⁉️😊💕

使用米:華吹雪

精米歩合:麹55%/掛60%

アルコール度数:16度

日本酒度:+12

酸度:1.8

《720ml ¥1760 1800ml ¥3520税込価格》

2024年1月25日 (木)

フルーティーな個性派ワイン🍾レ ザミューズ グール✨ラベルが不思議❣️

素敵なワインが入ってまいりました😊💕

『レ ザミューズ グール 2022』

Img_0340

ラベルに描かれた絵は「ワイングラス🍷」と「愛するふたり」❤️

見方によって2つの意味が感じとれる素敵なデザインとなっております\(^o^)/✨

特徴は、ステンレスタンクのみで発酵し、フィルターは通していませんので、

柑橘系の果実の香りに加え、蜂蜜を思わせるアロマがあり、フルーティーで豊かな果実味が感じられます🎵

バレンタインデーの“大人のプレゼント🎁”にピッタリです😊💕✨

産地:フランス/ボルドー

ブドウ品種:セミヨン100%

タイプ:白/辛口

アルコール度数:13.0度

《750ml  ¥3850 税込価格》

 

2024年1月24日 (水)

ヨー子サワーシリーズ第三弾‼️ヨー子ネーブルオレンジ🍊サワー🧡発売です\(^o^)/‼️

山形県酒田市、楯の川酒造さまより、

🟡子宝特約店限定‼️

✨ヨー子サワーシリーズ第三弾✨

『ヨー子 ネーブルオレンジ🍊サワー』発売‼️

【数量限定商品】です‼️

Img_0335

鳥海山麓の山小屋で営む、BAR「ヨー子」😆🩷

甘味・酸味・香りが濃厚なネーブルオレンジ🍊の果汁に、純米大吟醸がほのかに香る、甘いだけじゃないどこか切ないオレンジサワー、、、

🍊ネーブルオレンジ🍊は、もともと甘みと香りが強いことが特徴🍊

さらには酸味もしっかりとして、爽やかな飲み口なので、性別問わずのサワーになっております🎵🎵

飲み方は炭酸割りがオススメ🈹\(^o^)/💕

原材料:ネーブルオレンジ果汁、醸造アルコール、果糖、日本酒(純米大吟醸)、ビタミンC

アルコール度数:14度

《720ml ¥2750 税込価格》

※尚、特約店限定商品につき、小売価格にご注意くださいませm(_ _)m

2024年1月22日 (月)

刈穂 純米吟醸 六舟 中取り生原酒 入荷しました\(^o^)/‼️

秋田県大仙市、秋田清酒株式会社さまより、

『刈穂 純米吟醸 六舟 中取り生原酒』

【年一回 数量限定商品】です‼️

Img_0333

〜六舟〜

蔵元伝統の「六つの酒槽」から丁寧に搾られていることから名付けられた刈穂の人気酒「六舟」シリーズの冬季限定酒‼️

〜中取り〜

今年の新米秋田県産「美山錦」で仕込んだ、全量槽掛け搾りの、香味芳醇な「中取り」部分だけを贅沢に瓶詰めした、純米吟醸生酒でございます✨✨

みずみずしい香味と爽やかさなキレが特徴のお酒をぜひお楽しみください*\(^o^)/*💕

使用米:美山錦

精米歩合:55%

アルコール度数:16度

日本酒度:+5

酸度:1.5

《720ml ¥1650 1800ml ¥3300税込価格》

2024年1月20日 (土)

能登半島地震復興支援ボトル‼️本日到着ですm(_ _)m m(_ _)m

この度の「令和6年能登半島地震」によりお亡くなりになった方へ謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

また、被災されたすべての方に心からお見舞いを申し上げます。

富山県魚津市の魚津酒造(旧本江酒造)さまより、

能登半島地震復興支援ボトルが発売となりました‼️

15日のお知らせ以降、沢山の方からお問い合わせをいただいております。

『北洋 純米吟醸 能登半島地震復興支援ボトル』

本日到着致しました‼️

Img_0331  

被災地の方々の生活支援に、同じ北陸地方から少しでも力になりたいという思いで作られました。

一本につき200円を日本赤十字社を通じて「令和6年能登半島地震災害義援金」に寄付されます。

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

使用米:秋田酒こまち

精米歩合:55%

アルコール15%

日本酒度:−6

《720ml ¥2200(1本につき200円寄付)税込価格》

2024年1月19日 (金)

お待たせしました‼️春霞🤍栗ラベル・白🤍純米吟醸酒こまち生✨入荷です😊

秋田県美郷町、栗林酒造さまより、

『春霞 栗ラベル・白 酒こまち生 純米吟醸』

【春霞 特約店 数量限定商品】入荷しました‼️

Img_0329

きらきらの栗ラベルがまるで雪❄️のようです💕

酒こまちを100%使用、蔵で見つかった蔵付分離酵母「亀山酵母」で醸しました。

酒こまちならではの優しい味わいと、「亀山酵母」が醸す爽やかな香り✨

秋田酒こまちは、数ある秋田県産酒造好適米の中でも評価の高い品種の一つです。蒸しあがりの手触りと、製成酒の後味のよさが特徴‼️亀山酵母との相性が飲むと分かる透明感🤍✨ぜひお試しくださいませm(_ _)m

使用米:秋田酒こまち

精米歩合:50%

アルコール度数:16度

日本酒度:ー7

酸度:1.7

《720ml ¥1870  1800ml ¥3630税込価格》

 

2024年1月18日 (木)

白神 白うさぎ🐇純米吟醸活性にごり酒✨入荷致しました💕

弘前市白神酒造株式会社さまより、

毎年お待たせの、にごり酒✨が入荷致しました\(^o^)/

『白うさぎ 純米吟醸 活性にごり酒』

【数量限定季節限定商品】です‼️

Img_0323Img_0324

もろみを目の粗い布で濾しただけのにごり酒です。

香りがフルーティーでにごりなのに、スッキリとした飲み口‼️

味わいは優しく甘さ控えめで飲み飽きない仕上がりになっております😊

《ご注意》

当商品はビン内二次発酵による内圧が高いため、フタを一気に開けると吹き出す恐れがありますので、少しずつ開け閉めをくりかえし、落ち着かせてせからお召し上がりくださいませ❤️

美味しいものを待つ時間もまた、お楽しみに🤗♫♫

使用米:華吹雪100%

精米歩合:55%

アルコール度数:16度

日本酒度ー5

酸度:1.4

《720ml  ¥1870 税込価格》

2024年1月15日 (月)

能登半島地震復興支援ボトル発売‼️よろしくお願い致します‼️m(_ _)m

この度の「令和6年能登半島地震」によりお亡くなりになった方へ謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

また、被災されたすべての方に心からお見舞いを申し上げます。

富山県魚津市の魚津酒造(旧本江酒造)さまより、

この度、能登半島地震復興支援ボトルが発売されます‼️

当店は1月20日土曜日〜発売です

Img_0322 

被災地の方々の生活支援に、同じ北陸地方から少しでも力になりたいという思いで作られました。

一本につき200円を日本赤十字社を通じて「令和6年能登半島地震災害義援金」に寄付されます。

よろしくお願い申し上げますm(_ _)m

使用米:秋田酒こまち

精米歩合:55%

アルコール15%

日本酒度:−6

《720ml ¥2200(1本につき200円寄付)税込価格》

鳩正宗 佐藤企 白麹仕込み 純米吟醸しぼりたて生酒✨入荷致しました‼️

十和田市、鳩正宗株式会社さまより、

鳩正宗の杜氏の名前を冠したお酒❣️

『佐藤企 白麹仕込み 純米吟醸しぼりたて生酒』

(ちょっと名前が長いです〜(^^;))

【季節限定流通商品】です‼️

Img_0320

さて、この名前の長い理由はこちら💁‍♀️

通常の日本酒は、ほとんど白麹は使われません‼️

日本酒では黄麹を使います‼️

白麹は本格焼酎で使われる麹なのですが、最近では秋田県の酒蔵をはじめ、白麹で仕込む日本酒が見られるようになりました。

特徴としては、白麹ならではの酸味があります✨✨

フレッシュな味わいと鮮烈な吟醸香のスッキリした味わいをお楽しみくださいませ(^o^)/💕

使用米:華吹雪100%

精米歩合:55%

アルコール度数:16度

日本酒度:+3

酸度:2.4

《720ml ¥1815 税込価格》

 

2024年1月12日 (金)

陸奥八仙ISARIBIいさりび特別純米✨生原酒✨\(^o^)/

八戸市、八戸酒造さまより、

漁師町八戸のために生まれた辛口純米

『陸奥八仙 ISARIBI 特別純米生原酒』

【特約店限定商品】です‼️

Img_0317

八仙シリーズにおける異色の個性派‼️それがこのISARIBI(いさりび)

八戸港の水平線いっぱいにイカ釣り漁船が並び、その灯りも幻想的な光景がラベルに映し出されています✨

陸奥八仙としてはやや辛口の印象ですが、旨みはしっかりあり、コク深い味わいです。

食中酒として八戸港に揚がる魚介類に相性ピッタリのISARIBIはいかがでしょうか😊💖

使用米:華吹雪

精米歩合:60%

アルコール度数:16度

日本酒度:+5

酸度:1.6

《720ml ¥1980  1800ml ¥3520税込価格》

 

« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »