« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月

2024年3月27日 (水)

青森県内4酒造(AQE)合同企画‼️第4弾✨白神・八甲田乳酸菌仕込み✨4月1日販売開始\(^o^)/‼️

青森県内四社(豊盃・鳩正宗・八仙・田酒)合同企画‼️

今年も新企画で発売😊

AQE 『純米吟醸 NEW酸菌(乳酸菌)ロイコノストック酛』

【取扱限定商品】が当店に入荷いたします\(^o^)/

Screenshot_20240327001041 Img_0406

今回の商品開発は、酒造りの序盤工程で重要な役割を担う乳酸菌に着目‼️

🟢【白神】の乳酸菌・・・豊盃、鳩正宗が使用

🟠【八甲田】の乳酸菌・・・八仙、田酒が使用

青森県産業技術センターで弘前工業研究所の協力を得て各蔵が取り組みました‼️

コクがあり、香りも高く、スッキリとした仕上がりになっています✨✨

🔵精米歩合は55%統一

🟣使用米は各蔵で異なります

🟤4本セットで9240円(税込価格)

ぜひそれぞれの蔵の味をお楽しみください😊💕

※尚、一本につき100円が能登半島地震義援金として、寄付されます。

発売一週間前になりましたので、ご興味のあるお客様はご来店ご予約をお待ちしております💕

◎尚、こちらの商品は720mlサイズ4本の飲み比べ商品となりますので、バラ売り等のお問い合わせはどうぞご遠慮くださいませ。

◎お箱は付いておりませんm(_ _)m

2024年3月24日 (日)

大納川・天花 純米吟醸無濾過生原酒 一穂積✨なぜチーズ🧀⁉️🤔

秋田県横手市、(株)大納川さまより

天花シリーズに新たに仲間入り\(^o^)/

『大納川・天花 純米吟醸無濾過生原酒 一穂積』✨

【特約店限定流通商品】です‼️

Img_0403

初めて仕込んだ一穂積は、、、(父:秋田酒こまち、母:越淡麗の酒米)

ハートラベル❤️の使用米「秋田酒こまち」の膨らみのある味とは一味違った、クリアでスッキリとした味わいです‼️

なぜチーズ🧀ラベルかと言うと、、、

チーズ🧀に合うからです(スミマセン😅💦)

チーズ以外でも濃厚な味の食材とよーく合います😊💕

新たなメンバーの一穂積をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

使用米:一穂積・蔵付き酵母D-121

精米歩合:55%

アルコール度数:15.7度

日本酒度:ー4

酸度:1.8

《720ml ¥1870 1800ml ¥3520税込価格》

 

2024年3月16日 (土)

陸奥八仙 URARA(うらら)ラベル‼️入荷しました\(^o^)/🩷

青森県八戸市、八戸酒造さまより、

【春の数量限定酒】

 一回火入れの純米酒

『陸奥八仙  URARA(うらら)』入荷しました😊

Img_0394

ラベルはピンクの箔押しの“hassen”のロゴに、リンダさんの狙いうち(うらら)をイメージしたイラストとなっております💕

華やかな香りと軽快な飲み口で、思わず踊りたくなるような春にピッタリのお酒✨

お酒単体でもお料理と一緒でも楽しめます😊

お花見🌸をしながら「URARA」をぜひお楽しみください\(^o^)/

使用米:青森県産米100%

精米歩合:非公開

アルコール度数:14度

日本酒度:非公開

酸度:非公開

《720ml ¥1980  1800ml ¥3520税込価格》

  

2024年3月14日 (木)

杜來 純米大吟醸 山田錦✨入荷しました✨

弘前市宮地、六花酒造さまより、

『杜來 純米大吟醸 山田錦』

【特約店数量限定商品】です‼️

Img_0393

高品質な山田錦の産地である兵庫県 加東市産 山田錦」を100%使用35まで精米しております‼️

青森県酵母「まほろば吟」由来の上品な香り山田錦の旨味を引き出すよう低温発酵でじっくりと醸し、奥行きのある余韻を感じられる味わいです😊

ラベルは霊峰岩木山をイメージ、六花酒造ならではの六角形の雪の結晶❄️をモノグラムで表現したギフトBOX付き💝

三月の旅立ちの贈り物として、自分へのご褒美として、ぜひオススメの一本です\(^o^)/🌷🌷

使用米:兵庫県加東市産 山田錦

精米歩合:35%

アルコール度数:16度

日本酒度:−4

酸度:1.5

《720ml ¥6050円 税込価格》

2024年3月 8日 (金)

ヨー子サワーシリーズの第四弾‼️はっさくサワーの登場です\(^o^)/💕

山形県酒田市、楯の川酒造さまより、

🟡子宝特約店限定‼️

✨ヨー子サワーシリーズ第四弾✨

『ヨー子 はっさくサワー』の登場です‼️

【数量限定商品】です‼️

Img_0389

鳥海山麓の山小屋で営む、BAR「ヨー子」😆🩷

お次は「はっさく」でございます‼️
「はっさく」の独特のほろ苦さとサッパリした酸味が特徴の果汁に純米大吟醸をブレンド。

ほろ苦さ、酸味の絶妙なバランスが魅力。爽やかで芳醇な香りが広がります✨

個性的なのに嫌味がない新・柑橘系サワーです❣️

飲み方は炭酸割りがオススメ🈹\(^o^)/💕

原材料:はっさく果汁、醸造アルコール、日本酒(純米大吟醸)、ビタミンC

アルコール度数:14度

《720ml ¥2750 税込価格》

※尚、特約店限定商品につき、小売価格にご注意くださいませm(_ _)m

2024年3月 2日 (土)

稲村屋 純米吟醸 かすみにごり酒 生原酒✨入荷致しました‼️

黒石市、鳴海醸造店さまより、

『稲村屋 純米吟醸 かすみにごり酒 生原酒』入荷致しました

【季節限定・数量限定商品】です‼️

Img_0385 Img_0384

華やかな果実香に、目の粗い布で絞ることでもろみのにごり成分(オリ)が含まれ、

✨フレッシュ✨濃醇✨な生原酒です💕

搾ったままのお酒を直接瓶詰めしていますので、

瓶の中でオリ成分が働き二次発酵して、シャンパンのようなシュワシュワ感が楽しめます🤗

【飲み方は...】

蓋に穴が一つあいてますので、そこを押さえて瓶をゆっくりとひっくり返します。

もろみが❄️雪のように降りてきます❄️ので、それを見てから元に戻してフタをこっそり開けてください(╹◡╹)❣️

このようにして頂くと最後の一杯までお楽しみいただけます\(^o^)/💖

使用米:華吹雪

精米歩合:55%

アルコール度数:18.3度

日本酒度:+4.5

酸度:2

《720ml  ¥2090税込価格》

 

 

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »