« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月28日 (土)

🐍年末年始の営業時間のお知らせ🐍

いつもあさり酒店のブログをご覧くださいまして、ありがとうございますm(__)m

年末年始の営業時間のお知らせです🍀

●31日は17時まで営業

●元旦は休業

●1月2日は13時より営業

●1月3日からは11時より営業致します

 

今年は秋のリニューアルオープンに際し、温かいご祝詞を賜り、誠にありがとうございました。

皆様のご支援があってこそ、ここまで来られたことを実感しております。

一人ひとりすべてのお客様に感謝申し上げます。

皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたしますとともに、

来年も一層の努力を重ね、美味しいお酒をご案内できるよう励みますので、

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m m(_ _)m

あさり酒店

 

2024年12月24日 (火)

紫宙 純米吟醸 ハートラベル🩷本生 続いて登場\(^o^)/🩷

岩手県紫波郡、紫波酒造さまから、

『紫宙 純米吟醸 ハートラベル 本生』入荷しました😊

【特約店限定流通商品】です‼️

Img_0693

岩手県産酒造好適米「吟ぎんが」と、岩手のオリジナル酵母「ジョバンニの調べ』で仕込んだ、純米吟醸無濾過生原酒です✨

やさしくクリアな甘みのなかに、凛々しさを含ん香りから始まり、

後味はソフトな甘みの飲み口と爽快さが感じられます\(^o^)/💕

圧縮後、速やかに全量瓶詰め、瓶貯蔵。

どうぞご堪能くださいませ m(_ _)m

使用米:岩手県産吟ぎんが

精米歩合:55%

アルコール度数:15度

日本酒度:ー2

酸度:1.7

《720ml ¥1870 1800ml ¥3630税込価格》

2024年12月23日 (月)

ギャレスビール🍺新商品‼️This is an IPA(アイピーエー)🍺✨

弘前市、Be Easy Brewing さまより、『青森エール』と『あおもりラガー』に続いてこちら、

『This is an IPA』入荷しました\(^o^)/💕

Img_0692

⚫︎このIPAは、サカミチブルーイングとのコラボレーションです✨

⚫︎通常コラボビールは、ユニークな素材や大胆なアイディアを追求しますが、今回はあえてシンプルで素晴らしいクラシックなIPAを作ることに挑戦しました💕

⚫︎アメリカとニュージーランド産のホップを使用

⚫︎柑橘系やライムなどの爽快感のある香りと、松のような風味の味わい✨バランスが良く、飲み飽きない味わいです😊

どうぞご賞味くださいませ m(_ _)m

原材料:麦芽(ドイツ製造)

アルコール度数:7.5%

《350ml  ¥690》

 

 

 

 

2024年12月20日 (金)

紫宙 純米吟醸 水玉ラベル 本生活性にごり\(^o^)/🩷🩷

岩手県紫波町の酒蔵「廣喜 醸造元 紫波酒造店」さまより、

南部杜氏初の女性杜氏が醸す、今話題の酒【紫宙】✨

『紫宙 純米吟醸 水玉ラベル 本生活性にごり』

【特約店限定流通商品】です\(^o^)/‼️

Img_0683

 

🔵名酒米「五百万石」と岩手県酵母「ジョバンニの調べ」のコラボ✨

🔵「紫宙ブランド」の持ち味である爽やかな酸味、旨味溢れるジューシーかつ綺麗な甘み、が感じられるよう醸されています😆💕

🔵優しい泡がいくつもの旨味を包み込み、グラスの中でシュワシュワしている様子が、まさに“水玉”✨

🔵圧搾後、速やかに全量瓶詰め、瓶貯蔵‼️フレッシュ且つ爽やかな旨みと酸味✨

「小野裕美」杜氏のますます進化を遂げる味わいを、どうぞご堪能くださいませ\(^o^)/🩷

使用米:五百万石(石川県産)

精米歩合:55%

アルコール度数:15度

日本酒度:−2

酸度:1.8

《720ml ¥1870 税込価格》

 

2024年12月19日 (木)

陸奥八仙 芳醇超辛純米 生原酒 入荷

青森県八戸市、八戸酒造さまより

『陸奥八仙 芳醇超辛純米 生原酒』✨

【特約店数量限定商品】です‼️

Img_0685

飲み口はフルーティーで穏やか。しかし、その後に飲んだ直後にしっかりと感じられる酸味と豊かなコク、さらに超辛口の名の通りの切れ味が後をひいていく感じです🎵✨

「香りのある超辛口」という一味違った味わいの一本です😊‼️

刺身や白身魚のカルパッチョ、鶏の塩焼きや天ぷら🍤などの和食もグッド😊です👍

使用米:青森県産米100%

精米歩合:55%、60%

アルコール度数:16度

日本酒度:+6

酸度:1.5

《720ml ¥1980 1800ml ¥3520税込価格》

 

2024年12月18日 (水)

楯野川無我 グリーンボトル 純米大吟醸生酒 シリーズ第ニ弾✌️入荷しました

山形県酒田市、楯の川酒造さまより、楯野川の人気生酒シリーズ第ニ弾がついに入荷致しました😆🩷

第一弾は早くも完売‼️

『楯野川無我 グリーンボトル 純米大吟醸』✨生酒です😆

【特約店限定流通商品】でございます‼️

Img_0682

6つの《無》、この酒にあり。

1️⃣「無濾過」採れたそのままの

2️⃣「無加水」濃厚な旨味を持つ原酒で

3️⃣「無加熱」フレッシュな生酒として

4️⃣「泡を立てない」自然な発泡感を残したまま

5️⃣「時間を置かない」上槽当日に瓶詰め

6️⃣「無我夢中に」新鮮味溢れる美味しさを追求

🟢『楯野川無我 グリーンボトル」は、地元契約農家の特別栽培米、出羽燦々を100%使用❣️

🟢口当たりはなめらかで、甘みと旨味がきめ細やかに広がり、輪郭のしっかりした旨味をお楽しみいただけます✨✨

🟢ボトルは深みのある色合いのグリーンで、ラベルのロゴマークにも鮮やかなグリーンを使用し、

後口が爽やかで伸びやかな味わいをイメージして作られました\(^o^)/

ぜひご賞味くださいませ m(_ _)m m(_ _)m

使用米:山形県産出羽燦々100%

精米歩合:50%

アルコール度数:16度

日本酒度:−2

酸度:1.4

《720ml ¥2530 1800ml ¥4510税込価格》

 

 

 

 

2024年12月17日 (火)

帆波 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり アクア🌊第一弾入荷しました✨

富山県魚津市の魚津酒造さまより、

『帆波 純米吟醸無濾過生原酒 初しぼり アクア』

【第一弾 特約店限定流通商品】登場です‼️‼️

Img_0680

創業1925年の本江酒造が魚津酒造へと生まれ変わり三期目の酒造りです‼️

ラベルデザインは波🌊から漢字の「帆波」へ一新✨✨

第一弾の初しぼりは、五百万石を全量使用。60%精米の無濾過生原酒で仕上げました。

新酒ならではのフレッシュなガス感🎵五百万石らしいスッキリとしたキレ✨の良い味わいです🎵

香りは控えめで食中酒として最適😊💕

お刺身などとても良い相性ですので、ぜひご賞味くださいませm(_ _)m

使用米:五百万石

精米歩合:60%

アルコール度数:15度

日本酒度:ー5

酸度:2.7

《720ml ¥1870 1800ml ¥3630税込価格》

 

 

 

2024年12月16日 (月)

刈穂 純米吟醸生酒 あらばしり お待たせしました\(^o^)/✨

秋田県大仙市、刈穂酒造さまより、秋田の辛口の新酒‼️

『刈穂 純米吟醸生酒 あらばしり』

【特約店限定流通商品】です‼️

Img_0678_20241216091501

今年の新米「秋田酒こまち」で仕込んだ✨全量槽掛け搾りの純米吟醸生酒です✨

✨槽口からほとばしり出る✨新酒の豊かな香味、旨味たっぷりです‼️

「あらばしり」とは、もろみを搾る際に最初に出てくるお酒😊☝️その部分だけを瓶詰めしています✨

硬水のためカチッとしていて、ピチピチとした舌触りとも相まって

キレがよく、力強い味わいとなっております\(^o^)/🎵

使用米:秋田酒こまち

精米歩合:55%

アルコール度数:16度

日本酒度:+2

酸度:1.7

《720ml ¥1650  1800ml ¥3300税込価格》

2024年12月14日 (土)

角右衛門 純米しぼりたて生酒 超速即詰め✨今年も入荷致しました\(^o^)/❣️

秋田県湯沢市、木村酒造さまより、

『角右衛門 純米しぼりたて生酒 超速即詰め』入荷❣️

【特約店限定流通商品】です‼️

 

Img_0676

醪(もろみ)を搾った直後に超速即詰めし、ガス感を残したままお届け致します✨✨

昨年と比べると、しっとりした米由来の甘みを感じつつ、ややドライに寄った味わい😆🎵

また、例年同様に和梨を思わせる果実感、適度な酸と余韻は健在✨✨

どうぞご賞味くださいませ m(_ _)m💕

使用米:秋田県産ぎんさん100%

精米歩合:60%

アルコール度数:16.5度

日本酒度:+2.0

酸度:1.6

《720ml ¥1430 1800ml ¥2970税込価格》

2024年12月13日 (金)

鳩正宗 純米吟醸生酒 干支ボトル✨【ヘビメタル】🐍✨

青森県十和田市、鳩正宗株式会社さまより

『鳩正宗 純米吟醸生酒 干支ボトル🐍』

【特約店限定流通商品】です‼️

Img_0671

フレッシュな香りとみずみずしいキレの良い酸味が特徴のお酒です✨

✨コスパ良し✨の来年の干支🐍ボトルの純米吟醸生酒‼️

楽しい集まりに、手土産に気軽にお持ちになれる、食中にもオススメな干支ボトル🐍はいかがでしょうか⁉️

毎年楽しいラベルで人気です\(^o^)/💕

ちなみに前回はコタツの中で暖まる子辰🐲でしたが、今年は「ヘビメタの蛇」うまいな😆🎵

使用米:華想い100%

精米歩合:50%

アルコール度数:16度

日本酒度:±0

酸度:1.6

《720ml  ¥2420 税込価格》

 

2024年12月12日 (木)

年末の代名詞的✨豊盃レインボー🌈✨入って来ました‼️

弘前市、三浦酒造さまより、

『豊盃 純米大吟醸 豊盃米生酒』通称レインボー✨🌈✨入荷❗️

【特約店数量限定商品】です‼️

Img_0667 Img_0670

今年も豊盃の契約米、「豊盃米」の生産者石戸谷さんの田んぼでアップグレードした特等豊盃米を使用‼️

39%まで削って造られた純米大吟醸の生酒です✨

口中に広がる含み香、米の旨味をぜひどうぞ\(^o^)/

豊盃米のコクがクリスマスのチキン🍗にもお正月のおせちにもバッチリ合います❣️

今年の保冷バッグは赤😊💖贈り物にお使い頂けます🎵

お気軽にお問い合わせくださいませ m(_ _)m💕

使用米:豊盃米

精米歩合:39%

アルコール度数:15〜16度

日本酒度:−1〜+2

酸度:1.3〜1.4

《720ml  ¥3630 税込価格》

 

2024年12月11日 (水)

燃える🔥人気の辛口‼️大納川・天花 特別純米無濾過生原酒 炎ラベル🔥

秋田県横手市の(株)大納川さまより、人気の辛口✨

『大納川・天花 特別純米無濾過生原酒 炎ラベル🔥』入荷致しました😱ゴォ〜

【限定流通商品】です‼️

Img_0662

ただ辛いだけではなく、口に含むと広がるやさしい米の味わいがあります🎵

アレ?辛口⁉️と思うようなやわらかさの後に、、じわじわ〜んと+11の辛さが追いかけてきますッ‼️

天花シリーズ一番の辛口をぜひお楽しみくださいませ\(^o^)/🩷

使用米:あきたこまち100%

精米歩合:60%

アルコール度数:15.8度

日本酒度:+11

酸度:1.7

《720ml ¥1815 1800ml ¥3410税込価格》

2024年12月10日 (火)

動いてます😊🩷吾有事(わがうじ)純米吟醸無濾過生原酒赤ラベル🟥✨

山形県鶴岡市 奥羽自慢(株)さまより、

弘前市内初入荷✨‼️

『吾有事 純米吟醸無濾過生原酒(赤ラベル🟥)』

【特約店限定流通商品】です‼️

Img_0664

こちらの商品は無濾過生原酒シリーズの中で最もジューシーな味わいのお酒です✨

微細な発泡感が心地よく、米本来の厚みのある旨味がと酸とのバランスが抜群\(^o^)/🎵

麹米・掛米ともにしっかり吸水させ、しっかりと旨味、甘みを感じられる味わいを目指しました‼️

吾有事(わがうじ)とは、自分という「存在」と「時間」が一体になること。言い換えればやりがいを追求し、酒造りに没頭する、という気概を込めて名付けられました✨

飽きずに飲み続けられる赤ラベル、ぜひぜひ一度ご賞味くださいませ😊🩷 

使用米:山形県産 出羽燦々100%

精米歩合:60%

アルコール度数:15%

日本酒度:+2

酸度:1.6

《720ml ¥1815 1800ml ¥3080税込価格》

 

 

 

 

2024年12月 7日 (土)

楯野川 純米大吟醸 2025 巳ボトル HEAVY ROTATION 入荷しました💕

山形県酒田市、楯の川酒造さまより、

『楯野川 純米大吟醸 2025 巳ボトル HEAVY ROTATION』入荷\(^o^)/💕

【特約店限定流通商品】です‼️

 

Img_0665

楯の川酒造が年に一度しか造らない、白麹仕込みの純米大吟醸✨‼️

口に含んだ瞬間に、果実のような爽やかな香りが広がり、白麹由来の酸味と、甘みのバランスが取れた、新年を迎える明るい気持ちに相応しい味わいとなっております😊🩷

福を招く縁起酒として、大切な方々と一緒にぜひお召し上がりくださいませ m(_ _)m

使用米:酒造好適米100%

精米歩合:50%

アルコール度数:15度

日本酒度:+1

酸度:2.8

《720ml ¥3520 税込価格》

 

 

 

 

2024年12月 6日 (金)

福小町 特別純米しぼりたて生原酒 到着しました\(^o^)/💕

秋田、木村酒造さまより、年一回数量限定酒✨

『福小町 特別純米しぼりたて 生酒』到着です‼️

Img_0661

福小町ラベル一番仕込みの生酒です\(^o^)/

良質な秋田県産の新米を使用して60%精米。

協会10号系酵母で醸し、その優しい甘みを存分に引き出すように丁寧な寒仕込みに徹して造りあげました😊

しぼりたてのフレッシュ感と程よい酸味と旨味が調和✨

飲みごたえ抜群の一本です😊💕

お鍋と一緒にゆっくり味わっていただきたいです🎵

使用米:秋田県産米100%

精米歩合:60%

アルコール度数:16.5度

日本酒度:±0

酸度:1.5

《720ml ¥1650 1800ml ¥3410税込価格》

2024年12月 5日 (木)

『杜來 純米吟醸 無濾過生原酒 乙巳ラベル』入荷しました😊

弘前市宮地、六花酒造さまより、

『杜來 純米吟醸 無濾過生原酒 乙巳ラベル』入荷‼️

【特約店数量限定商品】です‼️

Img_0660

⚫︎「新生」「変化」の象徴とされる、巳年🐍の干支ラベルです✨

⚫︎フルーティーな香りと甘みのあるフレッシュなお酒です😊💕

⚫︎しぼりたての、甘・旨・酸・ガス感が楽しめます🎵

年末年始のお酒に縁起物の日本酒はいかがですか😊

使用米:華想い100%

精米歩合:55%

アルコール度数:16度

日本酒度:ー1.0

酸度:1.5

《720ml  ¥2200  税込価格》

2024年12月 4日 (水)

鳩正宗 クリスタルオブスノー❄️純米生酒❄️限定発売です\(^o^)/🎵

十和田の鳩正宗株式会社さまより、限定販売✨

『鳩正宗 クリスタルオブスノー 純米生酒』入荷致しました‼️

Img_0652

フレッシュで爽やかな酸味が口中に広がるキレの良い味わいです✨

ぜひご賞味くださいませ\(^o^)/💕

使用米:麹米/華吹雪、掛米/まっしぐら

精米歩合:60%

アルコール度数:16度

日本酒度:−±0

酸度:1.8

《720ml ¥1595 1800ml ¥3190税込価格》

2024年12月 2日 (月)

ギャレスビール🍻『青森エール』と『青森ラガー』🍻好評発売中\(^o^)/

弘前市、Be Easy Brewing さまより、

弘前で生まれた“ギャレスのビール”:津軽三味線を愛する元米国軍人が醸す、

『青森エール』と『あおもりラガー(青森県内限定)』

好評発売中です😊💕

Img_0658

 製造元のBe Easy Brewingは2016年の創業。代表はギャレス・バーンズ氏。

津軽藩の城下町・弘前で醸造されるクラフトビール「青森エール」「青森ラガー」は、どちらとも人気の定番商品😊で

7月15日、ドイツで開催されたビールコンテスト「ファイネスト・ビア・セレクション2024」に、

2種類ともに100点満点中90点以上を獲得し、世界16カ国およそ200の醸造所から出品された825種類のビールのなかで、最高級品と認定されました✨🏆✨

青森エールは、小麦を使用し、まろやかで優しい口当たりに‼️華やかなエステル香も特徴の1つです😊

クラフトビールが好きな方でも、クラフトビールが初めての方でも楽しめる、とても飲みやすいビールです😆💕

ご賞味くださいませ m(_ _)m

⚫️青森エール・・・麦芽イギリス🇬🇧

アルコール5.5%、¥610税込価格

🔵あおもりラガー・・・麦芽ドイツ🇩🇪

アルコール5%、¥600税込価格

 

 

 

 

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »