« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »

2025年2月

2025年2月28日 (金)

刈穂 純米吟醸 春Kawasemi カワセミラベル 生酒』入荷致しました😊

秋田県大仙市、秋田酒造株式会社さまより、

春のしぼりたて新酒、

『刈穂 純米吟醸 春Kawasemi カワセミラベル 生酒』入荷致しました😊

【季節数量限定商品】です‼️

Img_0759

おりが少し残ったうすにごり。旨みを感じるやや辛口の純米吟醸生酒✨

秋田県酒造好適米「秋田酒こまち」とミネラル豊富な中硬水を使い、

独特で華やかな香りと爽快なキレの良さが生まれる、刈穂の春の新酒‼️

刈穂蔵「kawasemi label」の新酒を酒槽(さかふね)でしぼり、そのままボトリングしました

フレッシュで鮮やかな香味と、生まれたて新酒の春を呼ぶ味わいをお楽しみ下さい m(_ _)m💕

使用米:秋田酒こまち

精米歩合:50%

アルコール度数:16度

日本酒度:+4.0

酸度:1.6

《720ml ¥1815  1800ml ¥3630税込価格》

2025年2月27日 (木)

BARヨー子の新メニュー‼️ハイボールレモン🍋登場\(^o^)/✨

山形県酒田市、楯の川酒造さまより、

✨人気のBARヨー子シリーズのまたまた新商品

『BARヨー子 ハイボールレモン🍋』登場です\(^o^)/‼️

Img_0758_20250226172301

 

鳥海山麓の山小屋で営む、BAR「ヨー子」😆🩷

◎旨味・コク・香りが炭酸で引き立つこだわりのモルト(大麦麦芽)&グレーン(とうもろこしなどの穀類)に、
瀬戸内のレモン果汁をたっぷりブレンド🍋‼️新感覚のハイボールが出来ました\(^o^)/
◎フレッシュで爽やかな味わいが口いっぱいに広がります🎵
◎おすすめは、ハイボール1️⃣:炭酸水3️⃣です✨
◎BARヨー子オリジナルBOXが付いてます💕
ひとときの時間を、もっと楽しく、もっと華やかに、、、😊
原材料:ウイスキー、レモン果汁、果糖
アルコール度数:40度
《350ml ¥3300 税込価格》
※尚、特約店限定商品につき、小売価格にご注意くださいませm(_ _)m

2025年2月25日 (火)

楯野川無我 ゴールドボトル 純米大吟醸生酒 シリーズファイナルです‼️

山形県酒田市、楯の川酒造さまより、楯野川の人気生酒シリーズファイナルを飾る第四弾‼️

『楯野川無我 ゴールドボトル 純米大吟醸生酒』✨

【特約店限定流通商品】でございます‼️

Img_0757

 お客様に究極の新鮮さをお届けするために誕生しました。

6つの《無》、この酒にあり。

1️⃣「無濾過」採れたそのままの

2️⃣「無加水」濃厚な旨味を持つ原酒で

3️⃣「無加熱」フレッシュな生酒として

4️⃣「泡を立てない」自然な発泡感を残したまま

5️⃣「時間を置かない」上槽当日に瓶詰め

6️⃣「無我夢中に」新鮮味溢れる美味しさを追求

🟡兵庫県産の山田錦を100%使用‼️

🟡ふくよかでしっかりとした味わいですが、温度が上がるとさらに旨味が増してきます😆🩷

🟡ボトルは酒米の王様らしい黄金色で、五味(甘、塩、酸、苦、旨)のバランスが高水準でとれたリッチな味わいを表現しております✨

ぜひご賞味くださいませ m(_ _)m m(_ _)m

使用米:兵庫県産山田錦100%

精米歩合:50%

アルコール度数:16度

日本酒度:−2

酸度:1.3

《720ml ¥2585 1800ml ¥4620税込価格》

 

 

 

 

2025年2月23日 (日)

春霞 花ラベル🌸入荷です😊❣️

毎年好評をいただいております、純米新酒の一度火入れ💕

『春霞 花ラベル🌸』

【特約店数量限定商品】です✨

Img_0755

新酒らしく、ハツラツとした味わいです。低温でゆっくりと発酵、箱麹で丁寧に造りました🙌‼️一回火入れです。

穏やかな香り、新酒のきめ細やかな味わいを、ぜひお料理と共にお召し上がりください m(_ _)m

ご飯のおかずとも相性のよい食中酒です💕

使用米:美郷錦100%

精米歩合:60%

アルコール度数:16度

日本酒度:±0

酸度:1.7

《720ml ¥1650 1800ml ¥3190税込価格》

2025年2月22日 (土)

菊乃井 久◯(きゅうまる)純米吟醸 生原酒 中汲み❣️入荷致しました\(^o^)/

青森県黒石市、鳴海醸造店さまより、

菊乃井の限定商品の中で✨人気No.1✨のお酒、

『菊乃井 久◯(きゅうまる)純米吟醸 生原酒 中汲み』入荷しました\(^o^)/🩷

Img_0754

 

青森県産華吹雪を55%まで磨き上げ、もろみに圧力をかけずに搾り、一番美味しいと言われる中汲み部分を

加水せず、濾過せず、瓶詰めした無濾過生原酒です‼️‼️

コクがあり、旨味ののったお酒です🎵

ガツンとした飲み口で、そして鼻に抜ける華やかな香り、生原酒らしいふくよかな味わいをお楽しみください😊💕💕

使用米:華吹雪100%

精米歩合:55%

アルコール度数:18度

日本酒度:2.5

酸度:1.6

《720ml ¥2200 1800ml ¥4200税込価格》

鳩正宗 クリスタルオブスノー 純米吟醸生酒』入荷致しました‼️

十和田市の鳩正宗株式会社さまより、数量限定販売✨

『鳩正宗❄️クリスタルオブスノー❄️純米吟醸生酒』入荷致しました‼️

Img_0746

生酒ならではのガス感のあるフレッシュな味わいと、鮮烈な吟醸香が特徴の純米吟醸生酒です🎵

ラベルがきらきら〜✨❄️✨

ぜひご賞味くださいませ\(^o^)/💕

使用米:華吹雪100%

精米歩合:55%

アルコール度数:16度

日本酒度:±0

酸度:1.6

《720ml ¥1980 1800ml ¥3960税込価格》

2025年2月21日 (金)

裏八仙 純米大吟醸 無濾過生原酒✨到着〜🙌

青森県八戸市、八戸酒造さまより、

文字がひっくり返っているラベル、、、

【陸奥八仙の限定商品】‼️

『裏八仙 純米大吟醸 無濾過生原酒』入荷です😊

Img_0751

華やかで気品のある吟醸香が深い、濃厚な米の旨味と余韻が残る✨八仙の最上クラス✨の純米大吟醸生原酒です‼️

八仙は知っているけど、このお酒は見たことがないというお客様‼️

どうぞご来店くださいませ😊

使用米:華想い

精米歩合:50%

アルコール度数:16度

日本酒度:−3

酸度:1.5

《720ml ¥2750 1800ml ¥4950税込価格》

 

2025年2月20日 (木)

杜來 TRY醸造ピンク 秋田酒こまち 純米吟醸🩷入荷‼️

弘前市宮地、六花酒造さまより、

『杜來』2025年最初のTRY醸造‼️

『杜來 TRY醸造ピンク 秋田酒こまち 純米吟醸』

【特約店数量限定商品】です‼️

Img_0749

 

⚫︎秋田県産酒造好適米、「秋田酒こまち」を使用。特有の柔らかい口当たりと、ふんわり広がる旨味💕

⚫︎春を思わせる、穏やかで上品なお酒に仕上がりました😊🎵

どうぞご賞味くださいませm(_ _)m

使用米:秋田酒こまち

精米歩合:55%

アルコール度数:16度

日本酒度:+3

酸度:1.6

《720ml ¥2200 1800ml ¥3960税込価格》

2025年2月14日 (金)

大納川・天花 純米大吟醸無濾過生原酒 鮨🍣ラベル入荷✨

秋田県横手市、(株)大納川さまより

『大納川・天花 純米大吟醸無濾過生原酒 鮨🍣ラベル』入荷✨\(^o^)/

【特約店限定流通商品】です‼️

Img_0745

秋田県が誇る酒米「秋田酒こまち」を50%まで磨いた、風格ある吟醸香とふくらみのある優しい米の味わいが広がる純米大吟醸無濾過生原酒です✨

なぜ鮨ラベルかと言うと、、鮨によく合うからです😊

ラベルはマグロの大トロでございますが、色んな寿司ネタ、また肉料理にも魚料理にもプリン🍮にも⁉️あわせて飲んでいただきたい純米大吟醸酒です✨

どうぞご賞味くださいませ m(_ _)m

使用米:秋田酒こまち100%

精米歩合:50%

アルコール度数:15度

日本酒度:−3

酸度:1.8

《720ml  ¥2200 税込価格》

2025年2月12日 (水)

鳩正宗 純米吟醸 ワイン酵母仕込み 生酒✨今年も入荷致しました🎵

十和田市の鳩正宗からちょっと変わった素敵なお酒😆💕

『鳩正宗 純米吟醸 ワイン酵母仕込み 生酒』

【特約店限定商品】です‼️

Img_0743

日本酒をワイン酵母で仕込む‼️

青森県産酒造好適米「華吹雪」とワイン酵母のハーモニー♫

アルコール度数はだいたいワインの数値12%

日本酒度は−30なので、超甘口と思いきや‼️

口に含むとスッキリ✨とした旨み💕

✨ワイン酵母マジック✨でキレの良い酸味のシャープな印象に仕上がったうすにごり生酒\(^o^)/

毎年入荷を楽しみにしているお客様も、初めてのお客様もどうぞご賞味くださいませ😊✨

使用米:華吹雪

精米歩合:55%

アルコール度数:12度

日本酒度:−30

酸度:3.9

《720ml  ¥1980 税込価格》

 

 

2025年2月11日 (火)

新規です\(^o^)/‼️平六醸造 Re:vive 刹那(せつな)✨

新規特約となりました✨

岩手県紫波郡紫波町、株式会社平六醸造さまより、

『Re:vive刹那(せつな)』

【特約店限定商品】です‼️

Img_0741

原料米は全て岩手県産米を使用。米麹の一部にクエン酸を生成する焼酎用白麹を取り入れ、時を越えて目覚めた蔵付き酵母・アカツキにて発酵させました✨

柑橘系の爽やかな酸味をアクセントに効かせ、軽やかな甘みと穏やかな吟醸香を楽しめます😆🎵

刹那(せつな)は日本酒の製法ををベースに、発芽玄米も加え混醸した新しいお酒“クラフトサケ”です✨✨

ラベルのような、🌸花開くように膨らむ香味をぜひ一度お楽しみくださいませ m(_ _)m🌸🌸

原料米:岩手県産米、発芽玄米

精米歩合:麹/50%掛/90%

アルコール度数:14%

日本酒度:非公開

酸度:非公開

《720ml  ¥2200 税込価格》

 

 

 

2025年2月 9日 (日)

陸奥八仙の限定商品‼️裏男山 超辛純米 生原酒が入りました〜😊🎵

青森県八戸市、八戸酒造さまより、

男山の文字がひっくり返っているラベル、、、

知る人ぞ知る【陸奥八仙の限定商品】‼️

『裏男山 超辛純米 生原酒』入荷です😊

Img_0739

陸奥男山ブランドより、年に1度、生原酒として発売される限定酒が「裏男山 うらおとこやま」✨

しっかりした酸味がきっちり辛口の味わいを感じさせ、その後フルーティーな含み香が広がります💖

ほのかにフレッシュなガス感もあります😊

まずは冷やしてピリッと辛口‼️そしてちょっぴり温度を上げて燗酒にしても頂いても、旨みがじわぁ〜んと、、、

味わいのバランスに優れた、今だけのフレッシュな辛口のお酒をぜひどうぞ\(^o^)/💕

使用米:華吹雪、まっしぐら

精米歩合:55%、60%

アルコール度数:16度

日本酒度:+7

酸度:1.3

《720ml ¥1980 1800ml ¥3520税込価格》

2025年2月 8日 (土)

安東水軍です‼️特別純米&純米吟醸 しぼりたて生原酒✨同時入荷しました\(^o^)/💖

青森県西津軽郡鯵ヶ沢町、尾崎酒造さまより、ピチピチ✨のお酒、

『安東水軍 特別純米 しぼりたて生原酒』

『安東水軍 純米吟醸 しぼりたて生原酒』同時に入荷致しました\(^o^)/

【季節限定数量限定商品】です😊‼️

Img_0738

 

(左:特別純米)しっかりとした味わいに、キリッとした辛さを感じ、飲みごたえのある特別純米生原酒です‼️

(右:純米吟醸)華想い100%で醸された気品ある香りと旨味、程よい酸でキレ味があり、飲み飽きしない生原酒です😊

ガス感のあるフレッシュな無濾過生原酒をそれぞれお楽しみくださいませm(_ _)m💕

🔵特別純米使用米:麹/華吹雪、掛/まっしぐら

精米歩合:60%

アルコール度数:18度

日本酒度:+2.8

酸度:2.3

《720ml ¥1612  1800ml ¥3100税込価格》

🟢純米吟醸使用米:華想い100%

精米歩合:50%

アルコール度数:17度

日本酒度:+0.2

酸度:2.1

《720ml ¥1835  1800ml ¥3600税込価格》

 

2025年2月 7日 (金)

奥羽自慢季節限定商品‼️Wagauji God Fes純米吟醸無濾過生原酒✨入荷‼️

山形県鶴岡市 奥羽自慢(株)さまより、新商品✨

『Wagauji吾有事 God Fes(ゴッドフェス)純米吟醸無濾過生原酒』

【特約店限定流通商品】です‼️

Img_0734

このお酒は山形県庄内地方に古くから伝わる「黒川能」を奉納するお祭り【王祇祭】の精神を現代に受け継いだ一本です✨

ラベルは夜通し行われる能の繊細かつ躍動感ある情景を表現❤️‍🔥

山形県産の美山錦を使用し、お米の旨みを存分に感じられる力強くしっかりとした味わいを目指して醸造されました😊

鍋料理🍲や冬の味覚にバッチリ合います👍

※吾有事(わがうじ)とは、自分という「存在」と「時間」が一体になること。言い換えればやりがいを追求し、酒造りに没頭する、という気概を込めて名付けられました✨

※God(神)とFes(祭)を掛け合わせた特別なお酒をぜひぜひお楽しみくださいませ😊🩷 

使用米:山形県産 美山錦100%

精米歩合:60%

アルコール度数:14度

日本酒度:ー2

酸度:1.6

《720ml ¥1815 税込価格》

 

 

 

 

2025年2月 6日 (木)

乾杯のときは地元産飲み物で乾杯を🍻‼️🥂‼️🍹‼️🍶‼️

ご存知でしょうか?

【弘前市地酒等による乾杯を推奨する条例】

酒造りが盛んな弘前市で、乾杯のときは地元産の日本酒やシードル、りんごジュースなどを飲むことを推奨するものです✨

この習慣を広めることで、消費拡大や地域経済の活性化を図ろうとする条例が去年制定されました\(^o^)/💕

Img_070820250205_19404020250205_194434

白神山地を源流とした良質な伏流水と米🌾、

生産量日本一を誇る美味しいりんご🍎、

岩木山の気候と土壌が育むワイン🍇、地場で生産された薫り高いホップ・・美味しいの理由が弘前にあります‼️

乾杯はぜひ、弘前産の日本酒やシードル、地ビール、りんごジュースなどを使い、

地元の味わいとともに、弘前の素晴らしさを感じてみてください😊🎵

当店でも弘前市のお酒類のラインナップを揃えて、皆様のお越しをお待ちしております😊どうぞよろしくお願いいたします m(_ _)m m(_ _)m💖

(50音順)
#白神酒造#玉田酒造#松緑酒造#三浦酒造#六花酒造

#タムラファーム#ニッカウヰスキー#弘前シードル工房kimori#もりやま園

#Be Easy Brewing 

 

2025年2月 4日 (火)

富久長 美穂 純米吟醸 直汲み生酒✨入荷致しました\(^o^)/✨

東広島市安芸津町、株式会社今田酒造本店さまより、

【富久長特約店限定流通商品】の中でも当店でリピーターの多い広島のお酒

『富久長 純米吟醸 直汲み生酒 美穂ラベル』です\(^o^)/‼️

Img_0724

蔵元の今田美穂さんの名前を冠した「美穂びほ」は、富久長の中でもコスパの光るお酒です✨

この蔵元の最大の特徴“軟水仕込み”で隅々まで柔らかく、心地よい香味が全てを包み込む‼️


バナナやブドウを思わせる爽やかな新酒の香り💕口に入れるとお水の軟らかさを連想させるなめらかな口当たり🎵

スッキリと辛口にキレながらほんのりとした旨味も感じさせる、バランスのとれた軽やかな純米吟醸です✨

デイリーにお楽しみくださいm(_ _)m💖

使用米:兵庫県産山田錦、広島県産米中生新千本、八反綿

精米歩合:麹50%、掛60%

アルコール度数:15度

日本酒度:+2

酸度:非公開

《720ml ¥1950 1800ml ¥3790税込価格》

 

2025年2月 1日 (土)

バレンタインにいかがですか😊⁉️チョコレートチューブ🍷🍫を思わせるロースト香りの赤ワイン💕

2年ぶりの紹介です🍷\(^o^)/

“チョコレートチューブ” プリミティーヴォ

オシャレな専用の筒型の容器に入って、プレゼント🎁に最適です🎵🎵

バレンタインの贈り物候補の中にも入れて頂けたら、、(^人^)💖

Img_0709

プリミティーヴォ(🍇品種)ならではの凝縮した果実味と心地よいカカオの風味。

そしてオーク樽熟成がもたらす何とも言えないロースト香‼️まるでチョコレートを思わせるようなワインです💖

甘口ワインを連想するネーミングですが、

中身は濃密感たっぷりの上品フルボディの赤ワイン😊🍷✨

チョコレートは含まれていません(^^;)

どうぞお見知りおきを、、、m(_ _)m m(_ _)m

原産国:イタリア プーリア

生産者:マーレ・マンニュム社

品種:プリミティーヴォ

アルコール度数:14.5%

キャップ形状:コルク

《750ml  ¥2500 税込価格》

 

 

« 2025年1月 | トップページ | 2025年3月 »